スマートフォン専用ページを表示
WEEKLY TOPICS
はなえ矯正歯科のWEEKLY TOPICS
<<
2013年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索
ウェブ
記事
カテゴリ
日記
(145)
はなえ矯正歯科日記
(1)
タグクラウド
おはじき
はなえ矯正歯科
はなえ矯正歯科 日本臨床矯正歯科医会
はなえ矯正歯科、久留米
久留米 はなえ矯正歯科 日記
TOP
/ 日記
- 1
2
3
4
5
..
>>
2013年08月14日
8月7日
はなえ矯正歯科は8月7日で「5周年」を
迎えることができました。
これからも、患者さまのたくさんの笑顔が
見れるようスタッフ一同頑張って参りますので
どうぞよろしくお願いいたします。
posted by hanae at 12:44|
Comment(0)
|
日記
|
|
2013年07月10日
イオン飲料とむし歯について
テレビCMなどにより、イオン飲料は
汗をかいたときや、入浴後やのどが渇いたときに
積極的に与える傾向があります。
イオン飲料は、下痢や嘔吐による軽度の脱水に
多く使用されます。
普通の食事をしている乳幼児や学童にこれを与えると
かえってのどが渇いてしまう。
イオン飲料が絶えず口腔内に残存するとむし歯の原因にもなり、
糖分濃度が高く甘味がより強いので、習慣化すると肥満や
食欲不振の原因にもなります。
posted by hanae at 10:20|
Comment(0)
|
日記
|
|
2013年07月03日
お口の正しい姿勢について@
唇や舌などの筋肉は歯並びに影響を与えています。
正しい「お口の姿勢」は矯正治療をスムースに
進める上でとても大切です。
出来ているかをチェックしてみましょう!
@いつも姿勢をよくしています。
A気がつくと舌が上あごについています。
B下あごがリラックスしています。
C食べたり飲んだりするとき以外は、
ほとんど上下の歯ははなれています。
posted by hanae at 12:40|
Comment(0)
|
日記
|
|
2013年06月26日
プラーク除去にはお口に合わせた歯みがきを
口の中の状態は一人一人異なるので
歯みがきもその人に合わせた方法で行うことが
大事です。特にプラークが取れにくい歯と歯の間や
奥歯の噛み合わせ歯と歯ぐきの境目は歯ブラシの毛先が
届きにくく、磨き残しやすい部分です。
また自分の磨き方のクセによって常に磨き残す部分が
あるかもしれません。
歯科医院で歯みがき指導を受けると、歯の状態に合わせた
プラークの落とし方や自分の歯みがきの弱点を知る事ができます。
専門家の指導を受けて、適切なオーラルケアを心がけましょう。
posted by hanae at 09:56|
Comment(0)
|
日記
|
|
2013年06月19日
歯みがきはゆっくりこまめに
歯垢除去する上で心がけたいことは
歯と歯ぐきを傷つけないように歯みがき
する事です。
歯の表面は非常に硬いのですが、とても繊細です。
ゆっくりとこまめに磨きましょう。
歯ブラシは隅々まで届きやすいものを選びましょう。
また毎食後に磨くのがベストですが、難しい場合は
最低2回、そして就寝前の歯みがきは特に丁寧に磨く事を
心がけて下さい。
それでも、歯と歯の間などの歯垢は取り除きにくいので、
歯みがき指導を含めた、歯科医院での定期検診をおすすめ
します。
posted by hanae at 10:52|
Comment(0)
|
日記
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
リンク集
はなえ矯正歯科
最近の記事
(08/14)
8月7日
(07/10)
イオン飲料とむし歯について
(07/03)
お口の正しい姿勢について@
(06/26)
プラーク除去にはお口に合わせた歯みがきを
(06/19)
歯みがきはゆっくりこまめに
最近のコメント
はなえ先生ハッピーバースデー!!
by 清水康裕 (02/13)
祝 3周年!!! 祝 3周年!!!
by 清水康裕 (02/04)
祝 3周年!!! 祝 3周年!!!
by はなえ (11/02)
祝 3周年!!! 祝 3周年!!!
by 野田かつひこ (08/23)
開院2周年になりました!
by はなえ (08/17)
過去ログ
2013年08月
(1)
2013年07月
(2)
2013年06月
(4)
2013年05月
(5)
2013年04月
(4)
2013年03月
(4)
2013年02月
(4)
2013年01月
(3)
2012年12月
(4)
2012年11月
(4)
2012年10月
(5)
2012年09月
(4)
2012年08月
(5)
2012年07月
(4)
2012年06月
(4)
2012年05月
(5)
2012年04月
(4)
2012年03月
(4)
2012年02月
(5)
2012年01月
(4)
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。